乙種第4類_基礎的な物理学および化学
問41
有機物質の燃焼について、正しいものを1つ選びなさい。
燃焼中に発生する一酸化炭素に毒性はない。
不完全燃焼すると、二酸化炭素が発生する。
空気量が少ないほど、すすの発生が多い。
ガスを燃焼させた場合は、すすの発生はない。
炭素の含有量が多いほど、すすの発生が多くなる。
閉じる